~MENU~

*初回はカウンセリングに約30分ほどかかります。コロナ禍対策として、対面時間を減らすために事前にチェックシートをメールにてお送りさせていただき、ZOOMやライン電話のカウンセリングも対応可。但し、先払いとする。

*ご希望がある場合は、予約時にお知らせください。


<メニュー選択例>

神経や気疲れや、プレッシャーなどでお疲れの方は →シンギングボウルトリートメントや音叉ヒーリング

肉体疲労や怠さデトックスサポートがご希望の方は →カッピングやオイルカッピング

スポーツ疲労回復→カッピング+ボディケア

体質や代謝サポートをご希望の方は→ カッピング+オイルカッピング

更年期や様々な複合でお悩みの方は→パーツごとに組みあ合わせ


🌸リピータ向け🌸

※短期集中で体質や体調を整えたいなど様々なご要望に対して、オリジナルメニュープランのご提案もできます。

シンギングボウルトリートメントとは

シンギングボウルを叩いたり、こすったりして音をお体の上や側面で響かせることにより、その音のバイブレーションで心身の調整をして癒していきます。

ヨーロッパやアジアでもこのトリートメントはとても人気があり、アメリカのミッシェル・ゲイナー医師はがん予防やホスピスなどでシンギングボウルと取り入れているそうです。

                             参考本:音はなぜ癒すのか ミッシェル・ゲイナー医師

私たちの身体の70パーセントは水分。ボウルの倍音の響きがお体に共鳴することで細胞レベルに働きかけリラックスすることはもちろん、滞っている気を流し、お体を活性化する作用もあり、揺らぎの音で脳波は深い瞑想状態まどろみの状態になることができます。よって現代社会による、ストレスに効果が期待できます。

シンギングボウルはチベット密教の法具の1つで、紀元前からすでに、ヒマラヤ地区で使われていたといわれています。

五感を研ぎ澄ませ悟りへ到達するために僧侶たちが己の身体の中の音を体現したものとも言われます。

7種類の金属(金・銀・動・水銀・スズ・鉛・鉄)でつくられこの7種類の金属に天体を重ね、天地のつながり小さな宇宙を感じると言われています。

カッピングとは

「吸い玉すいだま」「吸角療法」とも呼ばれるカッピングは、古来より東洋でも西洋でも広くおこなわれてきた伝統療法。

国によって言い方が違うだけでいろんな呼び名がある。

アーユルヴェーダ―でも、ヒルなどを使用したラクタモクシャという療法がある。

中国や日本の鍼灸師が使用する「抜かん」はアルコールと火で真空状態にしたガラス瓶を使用するのだが、圧の調節などが難しく、圧が強すぎることによる刺激の強さや、火を使うためやけどなどに注意が必要であるため

美容や健康維持の目的である場合は、圧のコントロールができより安全なカッピングセラピーがおススメです。

背中などにカップを乗せ吸引し、カップの内部を一時的に真空状態にした後カップを外すことにより血液やリンパが一気に流れる効果が得られる。血行不良などによるむくみや肩こり、免疫力アップ(アレルギーにもおすすめ)やお肌の再生力や新陳代謝が活発になるのをサポートするのに効果的でトリートメント。

【禁忌】

病中・病後などの衰弱状態にあるとき

飲酒後・皮膚炎症・感染症・皮膚トラブル・急性疾患・発熱時・妊娠期・心臓病など

肝炎やエイズなどウイルス性の感染症・血液の病気(動脈瘤・静脈瘤)強度の動脈硬化・伝染病・がん・精神病など

【適応症】

 未病といわれる 様々な不定愁訴

 肩こり・頭痛・片頭痛・便秘・生理痛や不順・冷え・むくみ・不眠・更年期正垣・ストレス・のぼせ・めまい・肉体疲労・美容・PMS (喘息・消化不良)など

【施術後の反応】

①吸引した部分に赤から赤紫色の跡(缶象)が残る。跡は人によって消える日数が異なる

1日から1週間程度残る場合もある。

(あざのように・・・だんだん薄くなるにつれて黄色くなり、2週間ほど強い刺激の抜かんで2週間くらい消えるのに時間がかかったことがあります。・・・・・私の体験談)

この跡による反応を観察することにより、お体の状態を知ることができる。

吸引跡があると困る場合は、事前カウンセリング時にご相談ください。

②ごく稀に、慢性疾患や病弱の時に強い圧や吸引時間が長かったりすると水疱反応が出ることがある。

やけどによる水疱と違って、数日ひりひりすることがあるが、ひどい水疱でない限りは

放置していても自然に治癒する。が不安を感じる場合や、化膿しやすい人や、感染症などの心配があるときは速やかに皮膚科の受診をしてください。

③頑固なこりや老廃物の溜まり具合で、皮膚表面がいちごのように毛穴がひろがって凝固反応により、硬くこりのような状態になることがある。がしだいに治まる。症状がおもいほど、疼痛反応が見られることがある。

④虚弱の人は、激しいスポーツをした後のような脱力感を感じたり数日寝込むことがあるが、当サロンでは、圧調整が可能で圧のコントロールや時間調整などで対応いたします。

陽性反応として・食欲増進・快眠・症状の緩和・消失

陰性反応として・めまい・頭痛・吐き気・嘔吐・下痢・けだるさ(倦怠感)  数時間から一日程度  

(病後や・病中などで虚弱の場合で、強い刺激の時に、3日ほど倦怠感があったことがあります。これは私の抜かんとスライド抜かん体験談です。)


*和香葉バイタルのカッピングの特徴*

オーナーである私自身、虚弱体質で中学生のころよりカッピング療法の施術にも通い、エステ勤務時代にもカッピングの施術をし、自身や家族のセルフケアに取り入れ様々な失敗や経験を体験済みのカッピング歴30年以上のマニアです。

健康維持と美容効果のために取り入れ、強い刺激でなくても効果が得られるように、ただやみくもにカッピングで吸引するだけでなく、経絡やツボ(マルマ)を捉えた部位にカッピングさせていただきます。

またその方の感じ方や体質や状態に合わせて圧力を調整し、肌の刺激や体感がより良く衛生面でも取り扱いしやすい日本製の優れたカッピングを採用し、カッピングの吸引だけでなく、スライドやウェイブに加え、反応がより速やかに消失するように精油を使用したリリースオイルトリートメントやシンギングボウルトリートメントをプラスしたオリジナルな施術をしております。ご不明な点がありましたら遠慮なくお問い合わせください。

注)鍼灸院での治癒や緩和の目的とは別で、よりエステやボディケアサポート寄りのカッピングです。

オールハンドフェイシャル

天然素材のナチュラルなものを

肌質に合わせて微調整

*MZアロマ*

世界的ヒーラーも絶大な信頼を寄せる

ミカエルザヤット氏のスピチュアルアロマ

植物と会話して蒸留のタイミングや蒸留時間を決めてるという。波動も高く繊細なエネルギー✨

日本初セミナー受講(2005年)以来ずっとこのアロマを愛用


*オーガニック認証のIPMヘナ*

*ワンセルフカード*